将来が不安ではない人って、この世の中にどのくらいいるんでしょうね。不安じゃない人に会ってみたいですね。また、不安と一言に言っても、お金で不安な人、健康面で不安な人、人間関係で不安な人。いろいろ、生きていけばありますよね。
そこで、今回は一番不安な人が多いであろう、お金の不安について語ってみたいと思います。
将来が不安な理由の一番はお金
私も今、将来の何が不安かと言えば、一番はお金ですね。
例えば、今私が1億もっていたら絶対仕事をやめる自信がありますね。なんの自信かはわかりませんが、これって日本全国のほぼ全員が思うんではないでしょうか。特に私のような30代40代の働き盛りは共感してもらえると思います。でも、現実はそうはいきませんよね。出ていくお金ばかりに気を取られ、どうしようかなと思う生活。
私も、FXをやる前はこのような出ていくお金ばかりに注目していた感じでしたね。お金を稼ぐ手段が仕事しかないとこうなります。ただ、仕事が安定していて給料も平均以上の人は自力で稼ぐ必要がないかもしれません。
でも、当時の私のように車を持っていなく、貯金もままならない給料レベルだと、自分で何かを始めないと、これからの自分の未来がないと思い必死で稼ぐ手段をあれこれ探しました。
貯金があれば不安じゃなくなる?
貯金があれば不安じゃなくなるのか。
いや、なくなりません。確かに、お金があれば安心できますし、生活はしていけると思います。
でも、日々貯金通帳を眺め、将来の不安を過剰にしてしまうことは、自分の未来が暗いって自分で言っているようなもんです。また、お金があると全て安心かと言えば、そうではないと思います。絶対に新しい問題がでてきます。
人間の欲求は健康>時間>お金に必ず行きつきます。
お金ばかりに気を取られ、時間や健康を無駄にしてしまっては本末転倒です。ただ、今の私もこの言葉は耳が痛いですね。自分で言っていてそう思います。
貯金を過剰に気になるのは自分にスキルや自信がないから
自分が将来自力で稼ぐ力があれば、お金の問題は解決できます。
私は30歳を超えてから自力で稼ぐことに本腰を入れ、結果も出してきました。過去にも、一度ブログで稼ごうと思い、とにかく記事をアップしまくった苦い経験もあります。
ですので、私は基本的に自力で稼ぐことが好きなんだと思います。これからも、好きなことは絶対続けていきたいと思っています。
自力で稼ぐことに興味がない人
恐らく自力で稼ぐことに興味がない人は、このブログを見ていないと思いますが、自力で稼ぐことに興味がない人が自力でお金を稼ぐことは、とても難しいと思います。
また、会社からの給料は平均以上だしFXやブログでもやってみるかと軽い気持ちで始めようとする人も、稼げないと思いますね。
このブログでも何回も出てくるフレーズですが、斜に構えている時点でお金は稼げない。
お金を絶対稼ぐんだという気持ちの人とまあ稼げればいいかなって人がいたとして、当たり前ですが前者の方がお金を稼げます。後者は斜に構えているので、稼げません。
そのぐらい、お金を自力で稼ぐってことは、真面目に取り組まないと稼げないです。
コメントを残す