将来、お金が不安だから貯金は危険!受け身になった時点で未来は暗い
将来が不安ではない人って、この世の中にどのくらいいるんでしょうね。不安じゃない人に会ってみたいですね。また、不安と一言に言っても、お金で不安な人、健康面で不安な人、人間関係で不安な人。いろいろ、生きていけばありますよね。…
将来が不安ではない人って、この世の中にどのくらいいるんでしょうね。不安じゃない人に会ってみたいですね。また、不安と一言に言っても、お金で不安な人、健康面で不安な人、人間関係で不安な人。いろいろ、生きていけばありますよね。…
さて、私は本が好きです。でも、正確にいうと本がある環境が好きと言ったほうが真実に近いです。自分の知らないことや、自分が学ぶことにより成長できるという自分への期待が好きなんだと思います。 ですので、私は本を買っても全てを読…
私はFXやブログの他に、Youtubeを見ることが好きです。そして、見ている動画はニュースから芸能、アニメ、為替、ドラマ等多岐にわたります。 本記事は、その中でも最近見つけた、メンタルに関わる動画に行き着きました。 それ…
さて、このブログもこの記事で丁度100記事目です。 なにを書こうか迷いましたが、原点に返りFXを始めようか迷っている人に真面目にFXの真実を書こうと思います。 私は、サイトポリシーにも明記していますが、強制的にFXを勧め…
さて、今年も6月に入り先日市役所から住民税の納税通知書が届きました。 そして、納税通知書に書いてある金額にビックリしました・・・ なんでかっていうと、FXで得た利益の住民税分の税金をすっかり忘れていました! 住民税の納税…
私は兼業FXトレーダーです。 何をもってトレーダーと言っていいのかわかりませんが、FXが休みな土日以外はほぼ毎日チャート画面を見ています。また、相場日誌も毎日つけプラスで確定申告も経験しています。 ですので、トレーダーと…
今回はFXのネガティブな面でも書こうかなと思います。 FXをこれから始めたい人、もしくは始めたけどどうすればいいのかわからない人。こういう人向けの記事です。 FXは世界中の人たちとトレードができる FXは世界中の人たちと…
今年もやってきました。 わかっていても嫌な日が・・・ そう、振替納税の振替日!! しかし、振替日の4月20日(木)がせまっているのに、4月15日(土)現在まだ振替納税のお知らせハガキが届いていません。 昨年は既に届いてい…
このブログはFXで勝つための記事をメインに運営しています。FXを生活習慣に取り入れ、収入源を増やし生活をより豊かにする。 これが、私自身の目的でもあり、継続していきたいことです。 でも、今回はFXだけで生活し生計を立てて…
FXをやったことのない人は、FXって難しいイメージを持たれている人が多いと思います。また、FXのヒントやコツってあるのか、いろいろ勉強したり情報を探し求めているかと思います。 一方で、FXを始めても経済に詳しくないと勝つ…
今年に入り、真面なFXに関わる記事の投稿ができなくなっています。その理由は幾つかあるんですが、今年2017年の流れが見えてきましたので、今のうちに書いておこうと思います。 仕事がより忙しくなった 仕事が忙しい。 この言葉…
平成28年分の確定申告を先日、税務署に提出してきました。昨年もFXで利益が出たため確定申告しましたが、今年は会社からの源泉徴収票の形式が違うため心配していました。 その心配とは、源泉徴収票が電子交付され各自で会社の端末に…