FXで失敗した駄目なトレード(習慣)を5つ振り返ってみる
FXには失敗がつきものです。 今回は私が今までに完全に失敗したなって思うトレード前の駄目な習慣について書いていこうと思います。 風呂上りに裸のままでエントリー 文字通り、ヒドイですね。風呂上りに、着替えもせず裸のままでエ…
FXには失敗がつきものです。 今回は私が今までに完全に失敗したなって思うトレード前の駄目な習慣について書いていこうと思います。 風呂上りに裸のままでエントリー 文字通り、ヒドイですね。風呂上りに、着替えもせず裸のままでエ…
平成28年分、確定申告の受付期間が平成29年2月16日(木)から始まります。FXで確定申告する人が悩むであろう必要経費について今回は記事にしてみます。 また、その経費の中でも誰もが悩むであろうパソコン通信費について述べた…
先日、平成28年分の確定申告のお知らせハガキが税務署から届きました。 ※平成29年分はこの記事の下に追記しています。間違わないでください。 画像の通り、忘れずに確定申告してくださいっていう税務署からの心やさしい通知ですね…
本記事はFXで月20万円稼ぐ兼業トレーダー(私)の1日のスケジュールについて記事にしてみました。 金額的にはまだまだだとは思いますが、こんな感じの生活リズムでトレードして稼いでいますっていう流れを紹介します。 また、夜勤…
さて、今月はブログの更新が非常に遅いです。なかなか、ここにきてモチベーションがキツイですね。 毎日、ブログを更新できるって凄い努力だと思いますね。結果がついてくるかは別としてですが。 今回は、サラリーマンが副収入を得ると…
私事ですが、2017年になりFXでこれからより安定的に勝ち続けていくために、やらなければならないリストがあります。 今回は完全に自分用のメモになるんですが、ブログでも紹介したいと思います。抜き出してみたら、FXの話ではな…
さて、私はFXを始めて今年8月で丸3年になります。 正確には現時点で約2年半ですね。 このブログを始めて、いろいろ私が経験したことを書いているんですが、見返してみると結構厳しいことを書いているなと思いました。 本当は、F…
2016年もあと半月程になりました。 このまま大損がなければ2016年度も確定申告ができそうです。 FXを始めてからは怒涛のように時間が過ぎるのが早く感じ、人生って有限なんだなあとしみじみ感じています。 そこで、お金も時…
最初から結論です。 一般的にFXや株は副業ではありません。 また、FXや株は投資に分類されます。 FXは副業ではないが就業規則問題 一般的にという言葉を使っているのには理由があります。それは、最終的に就業規則を決めている…
本記事は、会社員がFXで年間20万円以上稼ぎ確定申告をすると、会社にバレるのかという疑問に答える記事です。 実際に、FXで稼ぎ確定申告をした兼業トレーダー(私)が、その疑問にお答えします。 確定申告をしてもバレない 結論…
まず、はじめにFXは誰でもできるのか?という疑問 はい、誰でもできます! これしか答えようがないですね。私が現にできていますし、最初から特別なスキルは必要ありませんね。 私は地方住まいの30代サラリーマン。年収も平均年収…