誰もが通るFX初心者の習慣!
この記事ではFX初心者の駄目な習慣を3つ紹介したいと思います。
もし、この3つに当てはまっていたら今日から改めましょう!!
証券会社を複数使う
FXを始めるにあたり複数の証券会社の口座開設することはごく普通なことですが、開設したからといって全て使う必要はありません。
自分で使いやすいと思う口座を1つ2つに絞ってください。
なぜなら、まずチャート画面に慣れることが必要だからです。
チャート画面は業者によって使いやすさだったり、値動きの感じが違います。この業者を使えば勝ちやすいとか、特別駄目な業者はありません。
ただ、1分足をメインにスキャルピングに近いトレードになるようならスプレッドが狭い業者の方が良いです。
また、その決めた業者でトレードしていくと業者の良いところと悪いところがわかってきます。
次にそれをわかった上でトレードしていくことが求められます。
早い段階で業者を絞りチャート画面に慣れましょう。
FXをしていることを他人に言う
FXを始めたことを安易に他人に言ってはいけません。
相手にFXをやっていることを知られるのが問題というわけではありませんよ。
問題は始めたばかりのことを他人に言ってしまうあなたの気持ちの軽さです。
100歩譲って勝っているならわかります。
始めたばかりであり、勝ってもいないのに他人に言うべきではありません。
FXで稼ぐという覚悟が足りない証拠だと思います。
よく、目標は他人に言ったり口に出したりしたほうが叶うという説がありますが、FXは逆だと思います。
確かに他人にいったり目標を掲げれば良いプレッシャーになるかもしれませんが、自分に溺れているだけです。
ここまで言い切れるのは、私が始めた当初このような感じだったからです。
新しいことにチャレンジしている自分に満足する。
これってただの自己満足です。
FXで稼ぐということは泥臭いことをしていかなければなりません。
相手ではなく自分との戦いです。
カッコつけたり斜に構えている時点でFXは勝てません。
FXで微塵も失いたくない

FXを始めてお金を稼ぎたいと思い口座開設する。
この気持ちは良いことです。
次に投資したいが損はしたくない。しかも、少しでも損をするのが嫌で自分は傷つきたくない。
こんな気持ちでは勝てません。
FXは証拠金を預けてお金を晒して利益を得ていくんです。
その意味をしっかり考えてください。
少しのリスクも取りたくない・・・、でも利益はいっぱいほしい!!
こんな考えの人がFXで勝てるわけがないんです。
腹をくくっていない人間が腹をくくった人間に勝てるわけがないんです。
FXで利益を継続的に上げていくには傷つきながらも継続していかなければなりません。
コメントを残す