FXでエントリーしてポジションを持ったら決済するまで寝てはいけません。
私のスタイルはデイトレードやスイングトレードではありませんので、エントリーしたら決済せずに寝ることは100%ありません。仮に長くポジションを持つことがあっても決済してから寝ます。
それは、FXの怖さを知っているからです。エントリーして決済せずに寝るとか今後も絶対にしませんね。
デイトレードやスイングトレードの人はエントリー後、寝ていても結果を出しているのかもしれませんが、それは恐らく長い経験があるからなのでしょう。
しかし、FX初心者は絶対にやるべきではありません。
私も昔は決済せず寝ていた

私もFXを始めた1ヶ月目、エントリーして寝ていた時期が数回ありました。今思えば、知識や経験が浅いのに恐ろしいことをしていたなと反省しています。
最初はどうやって利益を出していけばいいのかわからないんですよね。どこまで利益が伸びるのか、又は損が膨らむのか見当すらつかないんです。
私も実際そうでした。なんか、含み益を決済するにしても損をする感覚だったり、含み損が帳消しになるのではとか妄想するんですよね。
だから、今あるエントリーは保留という決断をしてしまいます。決断というより決断していないんですよね。ただ、わからないから保留し眠くなったから寝ているだけ。
これでは、勝てませんよね。
ポジションを持ったまま寝てはいけない1番の理由
ポジションを持ったまま寝てはいけない1番の理由は、リスクがとても高い行動だからです。
FXは基本的にどんなトレード、手法でもある程度のリスクはあります。
その、リスクの土台の上でさらにリスクの高いことを安易にしようとしている心持ちが駄目ってことですね。
寝るってことは緊張感がないってことです。
相場は緊張感のないものに対し、とても厳しくどん底に突き落とします。
寝ないようにするための解決策

ではどうすればいい?
それは、自分が起きている間にエントリーと決済をすることです。解決にはなっていない回答かもしれませんが文字通りですね。
自分が寝るまでに決済するという予測が外れていたわけですよね。だったら、決済してください。自分の負けを認めずまた寝るんですか?
それでは、運に任せているだけです。値動きは自分ではどうにもできませんが、エントリーと決済は自分で判断できます。仕事でも同じことが言えますが自分で判断し決断する経験が浅いと成長しません。
仮に運よく朝起きてポジションがマイナスからプラスになっていて助かったと思うこともあるでしょう。それって、運ですよ。今後も続けていき継続的に勝ちたいのであれば運に頼っていてはいけません。
よく考えればわかること
よく考えてみてください。FXは世界市場です。私たち一個人が寝ていて朝起きたら利益がでていて、ハッピーでラッキーなことなんて続くわけがないんです(笑)。
負ける日もあって当然。負ける月もあるでしょう。
一番いいのは眠いときにはチャートを見ないことですね。
眠くてもチャートを見るとエントリーしてしまう可能性があります。
眠いときは寝て、次のエントリーに備えましょう。
コメントを残す