FXのレバレッジが25倍から10倍へ変更になるとお金のない人は断然不利

FXのレバレッジ25倍から10倍へ変更

先日、金融庁はFXのレバレッジを25倍から10倍へ引き下げることを検討というニュースを見ました。

少し、遅れ気味の話題で記事にするか迷ったんですが、FXをやっている身としてとても重要なニュースでしたので、個人的見解を語っていきます。

レバレッチが25倍から10倍になると

私は、めんどくさがりや性格なので細かい計算や、分析があまり好きではありません。どちらかというと、トレードは感覚派です。

その、感覚派の私でもこのニュースを見たときは、お金のある人は問題ないけれど、お金がない人にはとても厳しい条件になってしまうなって思いました。

単純に、今までと同じPipsを稼いでも、今までよりロット(枚数)を上げないと今まで通りには稼げないってことです。

私は50万円でFXを始めた

私はなけなしの50万円でFXを始めました。たしか、そのときはMAX10枚持てました。1枚持つのに4万円台必要な証拠金レベル。もちろん、MAXトレードすることは駄目なトレードですが、最大で10枚持てることと、10枚絶対に持てないってことは天と地ほど違います。

もし、レバレッジ10倍で私がFXを始めていたら、1年目で112万円の利益を出すことはできなかったと思います。それだけ、初期運用資金が少ない人はFXだけではなく、投資全般難しと現実レベルで思います。

レバレッジの歴史

昔はレバレッジ数百倍など今では考えかれないレバレッジで取り引きできました。しかし、規制が強化され2010年に50倍に変更。2011年には今の25倍に変更になっています。

私も時々、せめて50倍のときにやっていたら今の2倍は稼げていたのになとか、数百倍のときだったら1千万とか余裕だったとか意味のないことを考えた時期もありましたが、特に悔しいという感情はありません。

なぜなら、今の条件で勝てているからです。

この記事で一番伝えたいこと

レバレッジが25倍から10倍に変更になるとお金がない人は不利ってことを一番言いたいわけではありません。

FXをやる環境や状況は変化すること。つまり、その環境や状況によって人のトレード条件は人それぞれ違うってことです。

例えば、私は1年で50万円の初期運用資金を112万円にしました。その一方で50万円を1年で200万円にした人がいるとします。これだけみると、後者のほうが凄いように見えます。でも、後者の人はレバレッジが数百倍のときに達成した実績でした。

このようにですね、レバレッジ一つとっても、トレードする条件って違うんです。

また、騙されていけないのは基本的にFXは上がってたり下がったりレンジを形成しながら動きます。ですので、どんな手法でもはまるときははまります。

これを、絶対勝てる手法だと勘違いしないことです。絶対勝てる手法などこの世に存在しません。

自分のルールや感覚に勝るものはないんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「為替部」ブログの管理人です。日々、自力でお金を稼ぐことや人生充実をテーマに考えています。FX実績は運用資金50万円を2年で400万円にしました。アベレージは月平均20万円。このブログではFXで1年目から結果を出していける手法や相場への対応の仕方を公開しています。