損切りはするべきか。それともしないべきか。
意見がわかれると思いますが、私はしっかり損切りをするべきだと思います。
なぜなら、確実に同値まで戻ってくる保証がないからです。
ないなら切るしかないですよね。
仮に戻ってくると予想したとします。
では、それはいつですかって話ですね。いつを明確に答えられる人はいないでしょう。また、答えられたとしても結果がその予想と同じになることもほぼないでしょう。
FXは二択ですの誰でも連勝するときは連勝します。上がるか下がるかだけです。
ただ、いつその値になるのかがわからないんですよね。それがわかれば常勝できます。
損切りをしないとどうなるのか
損切りをしないと含み損が増えます。
これは当たり前ですね。
ではエントリーと同時に逆指値をさしていたら設定された値で強制損切りになります。
では、逆指値をさしていない場合はどうなるのか。
これは自分で損切りを行わない限りどこまでもいきます。そして、証拠金が足りなくなるまで含み損が増えます。結果的に、証拠金が足りなくなると強制ロストカットですね。
恐らくここまでいけば、今後その損を取り返すのは非常に難しいのではないかと思います。初心者がそこまでの損を出してしまうと、立ち直ることが難しいです。初心者の人にまず経験してほしいのは損切りではなく、しっかり利確をして利益を出すことです。
また、損切りをしっかりしないと駄目なのは負の流れになるからなんです。
どんな人でも損切りをして良い気分の人はいません。損切りが続いてもロボットのように今までと同じトレードを寸分の狂いもなくできますかってことですね。
私はできませんね。でも、できなくても勝てています。
できないことが悪いのではなくできない自分を知り、その感情を受け入れ心を修正しながらトレードすることが大事ですね。
損切りをしないで勝てている人へ
損切りをせず勝てている人も恐らくいるかと思います。
でも、それは運の要素が大きいからにすぎません。
FXは会心の一撃をくらわないようにしなければなりません。
くらってからでは遅いんです。
3歩進んだら2歩下がる程度でいいんです。
そこを受け入れないと100歩下がることになります。100歩さがりなくなければ、2歩下がることを受け入れてください。
FXはギャンブルではありません。
ただ、ギャンブルと同じようにやるとギャンブルになります。
ギャンブルをやりたければ、パチンコや競馬のほうがいいと思いますよ。
コメントを残す