本記事は、FXを始める前に是非読んでほしいと思う記事(カテゴリー)を1つ紹介します。
その理由は、FXやお金の前に人生の目的や充実をあなたにしっかり考えてほしいからです。
今まで、FXのことや兼業トレーダーとしての生活、またブログ運営について記事を書いてきましたが、私がこのブログで一番大事な伝えたい記事(カテゴリー)は「サイトポリシー」です。
記事っていう分類ではないですが、ブログの上部にある当ブログの案内ですね。
私の価値観や方向は、ここに集約されています。
お金は大事だけどお金に支配されてはいけない
FXはなんのために始めるのか?
・お金がほしい
・貯金したい
・生活が苦しい
だいたい、こんな感じだと思います。
確かに、これらは大事です。
でも、お金を稼いでみてわかったことは、月数十万程度ではそんな生活って変わらないですし、きりがないんです。
きりがないことを追い求めるということは、相当お金が好きじゃないと続けていけないです。
ブログを始めた頃から変わらない志
このサイトポリシーはブログを始めた当初から考え方に変わりはありません。
今現在、仕事に時間を取られFXをやる時間が限られているからではありません。ガンガン収入の柱として稼いでいた真っ只中の時に私はブログを始めています。
このブログはFXを生活に取り入れ、収入源を増やし生活をより豊かにすることを目的としていますが、FXが生活のメインになることは否定的です。
これは、とても大事なことです。
特に、ある程度やれば安定的に稼げるレベルまでくると、余計にわかってきます。まだ、そんなことは言ってはいけないレベルかもしれませんが、自分の力だけで少なからず50万円の元手を2年で400万円にした自負はあります。
また、手法はスキャルピングですので、年間トレード回数は昨年1万回を超えています。決して一発屋ではないことは自分の感覚や実績でもわかります。
ですので、お金を稼ぐ情報を発信してはいますが、お金を稼ぐことだけ頑張ってはいけないってことです。
健康>時間>お金
極論は健康>時間>お金です。人間は必ずここに行きつきます。
特に年を重ねると、この傾向は強くなります。
特に若い人に言いたいです。私は30代ですので、もう20代には戻れません。若い時から、とにかくいろいろなことに挑戦し頭を突っ込み、少しでも早くお金を稼ぐことへの知識をつけてください。
30代になると、いろいろ制約や自分だけの生活を考えるわけにはいかなくなります。20代の時から少し無理をしてでも、頑張ったほうがいいです。若ければ多少の無理がききますし、早いというのは絶対武器になります。
そして、必ず人間の体は衰えていきます。これは、メンタルではどうしようもありません。ですので、いかに20代に自分と向き合うことができたか?また、向き合ったあとに行動できたか?
これが、とても大事です。仮に私のように30代以上だとしても、今が一番若い時なので落胆している暇はありません。
これから、FXを始める人へ
FXをこれから始めようと思っている人はサイトポリシーを見たところで「ふ~ん」程度だと思いますが、FXは本当に自分を律し緊張感を持たないものに対し厳しいです。相場は心理で動いていますが、相場に心はありません。あたなの状況や背景や性格は知りもしません。
やられる時は本当にやられます。ただ、そこの加減が少しずつわかってくると私のように小遣い程度は稼げるようになります。
勘違いしてほしくないのは、FXは一発逆転を狙ってはいけないです。宝くじとは違います。自分のトレードスキルを身につけ、継続していかなければなりません。そこをめんどくさがると、FXで勝ち続けていくことは難しいです。
よく、FXの良いところだけを書き、安易にFXを勧めるブログやこれをやれば稼げるっていうブログを見かけますが、そんな都合のいいことはあり得ません。
あくまで、順番は理解⇒実績です。理解しないと自分がなにをやっているのかがわかっていません。仮に理解しないで実績が出たとします。でも、理解しないと勝ち続けていくことは難しいです。勝つことと、勝ち続けていことは違います。
私もFXをやめるまで日々自分を律し、継続していかなければならない大事なことですね。
コメントを残す