真の負け組は自分で考えることを放棄し他人の情報に頼る人

負け組

さて、今回のブログのタイトルは先日私自身がわかっていて悪い行動してしまったことを記事にしてみます。

つまり、私もそのことについては負け組の行動をしたってことになります。

恐らく、情報を頼りにこのブログを見に来た人も心当たりがあると思いますので、是非こういう負け組の考えや行動は私と一緒にやめましょうっていう記事です。

負け組は他人の情報が気になる

私は、このブログで何回か言っていますが、若かりし頃から基本的にギャンブルを一通りやってきています。先日、そのギャンブルの一つである競馬をひさしぶりにやりました。

きっかけは、当日に行われる競馬の情報が頭に入ってきて、ひさしぶりにやってみようと思ったからです。時間的には、出走まであと30分といったところです。

まあ、この時点で時間に限りがあり、当てることが難しいことが予想できたんですが、なんか投票したくなってしまったので1,000円と決めてやりました。そして、迷った私は昔よく見ていた競馬ブログを見ました。人間って悪い意味で凄いところは、過去に参考にしていたブログや情報があると、ブログ名って覚えているってことですね。私はそのブログに1年ぶりぐらいに訪れました。そして、ご丁寧に予想が記してありました。

私は、時間が限られていることと、自分の予想に自信がなかったためその情報とほぼ同じ買い目で投票してしまいました。普段、FXであれだけ他人の情報を鵜呑みにするなとか、他人の情報を見るなって言っている私ですが、やはり人間って弱い部分や自信ないと他人の情報に頼ってしまうんですね。

ただ、頼ったときにどうせ外れるんだろうなと思って買っていましたので、私の場合は人生レベルでお金の価値について律していかないと駄目だと反省しています。

結果はどうだったかというと、お察しの通り負けました。見当はずれもいいところで、負けるべくして負けました。

もっと具体的に私の過ちを説明すると、顔も知らない他人の情報を信じ、30分で1,000円を失いました。

負け組は自分で考えることがめんどくさい

何かに挑戦するときや、何かを成し遂げる時。また、目標達成のため何かをしなければならない時。

自分で考えることがめんどくさい。

こういう考えになった瞬間、いい結果は出ない。

また、こういう考えになる時って、楽して何かを得たい。

まさに、今回の私の行動そのものですね。

FXでもいっていますが、自分で考え自分でチャレンジする。そして、失敗や成功をする。失敗したらなぜ失敗したのかを考えて、今後その失敗をやらないように改善する。

これが、いい結果になるための条件です。

今回私は、わかっていながらこの行動をしてしまいました。たった、1,000円ではありますがされど1,000円です。

行動に至った経緯を考える

今回、こんな負け組の行動をしてしまった経緯を考えると、理由が完全にわかります。

それは、完全に肉体や精神が疲れていた。また、この疲れた肉体や精神状況でFXはできない。つまり、お金を稼ぐことが難しい。結果、一発逆転の発想になりそれに賭けてしまったってことですね。

人って疲れていると、ろくな行動をしない。

今回の自分の行動を振り返り、再度認識させられました。

FX予想ブログは負け組が見るもの

FXのブログって私のブログのような主に本人にトレードスキルを身につけていくことを目的としたブログや、単純に上がるか下がるかを予想しているブログがあると思いますが、後者のブログを好む人は基本的に自分のトレードスキルに自信がない人や負けている人が大半だと思っています。

つまり、負け組ほど他人の情報が気になる。

FX予想ブログ

FX予想ブログを参考にしている人は100%勝てない!負け組の行動論

2017年8月22日

ブログをやってみて思うことなんですが、情報は受ける側ではなく発信する側にいなくてはいけないと思っています。

たまには、必要な情報をインプットしてもいいと思いますが、基本的には発信して自分を周知しアピールすることは現実社会と同じでネット社会でも大事なことです。

会社でも、上司や同僚の要求やしなければいけないことだけをこなしているだけでは、昇進や目立った活躍はできません。自分からやりたいことを言葉にして発信し行動していかないと立場を確立できませんよね。

黙っているだけでは、他人は自分を理解してはくれません。

こんな感じで、今回の記事は私も体を休め、今一度気を引き締めようってことですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「為替部」ブログの管理人です。日々、自力でお金を稼ぐことや人生充実をテーマに考えています。FX実績は運用資金50万円を2年で400万円にしました。アベレージは月平均20万円。このブログではFXで1年目から結果を出していける手法や相場への対応の仕方を公開しています。