おはようございます。
いや~ここ最近のドル円は凄いですね。
一年かけて、まさか118円台まで戻ってくるとは。年末に120円超えが現実的に迫っていますね。こういう相場ではスイングトレード勢は稼ぎ時なんではないでしょうか。
私のようなスキャルピング勢はおとなしくしていないと、やられますね。個人的には120円にタッチしてから下がり始めると面白くないので、113円台まで戻してそこでねちねちレンジを築いてほしいですね(笑)。
さて、今日はスキャルピングの魅力とメリットについて書いていきたいと思います。
チャートが気にならない
スキャルピングの一番のメリットはパソコンに向かっていない時はチャートが気にならないことですね。
例えば、仕事中や外出中に今何円かな?って気にならないってことです。気にならないってことは、仕事や用事に集中できます。これが、デイトレードやスイングトレードだとそうはいきません。
必ず今のプライスが気になります。
私も勝てていないときは仕事中や外出中にチャートが気になり、そわそわしていた時もありました。
ただ、手法に関わらず自分のトレードスタイルが確立されている人はやっていけるんだと思いますが、経験年数が数年程度の人は気にならない境地まで到達できていないと思いますね。
そのぐらい、ポジションを持ったまま日常の生活をしていくのは精神的負担が大きいです。
エントリーポイントが多い
スキャルピングは短期売買ですので、エントリーできるポイントが多いです。それにより、例え負けていても1時間程度で挽回できるチャンスがあります。
また、スキャルピングは相場環境が合えば瞬発力と爆発力を兼ね備えているので効率的とも言えます。
逆にデイトレードやスイングトレードはエントリーポイントまで結構な時間を待たなければいけません。
仮にその日負けていたとしても、エントリーポイントまで数時間は待たなければいけませんし、すぐエントリーできたとしても利確するまで時間を要することになります。
チャート分析がほぼいらない
これは、めんどくさがり屋の私には魅力ですね。
基本的にスキャルピングは短期売買ですので過去のテクニカル分析より目の前の値動きが大事になります。
私が稀なのかもしれませんが、トレンドライン等のテクニカルな線を引いたことは一回もありませんね。日足レベルの長い足を見たとしても、上がってるな下がってるなと思うだけです。
また、FXの経験年数は3年目ですが未だにFX本を一冊も持っていないですね。
それでも、勝ち続けることができるのがスキャルピングってことになります。
<FXで月20万円稼ぐ手法、生活>
コメントを残す